NEW アイテム完成!!
以前から製作してました
Z用メーターカバーがやっと完成しました。
Zのタコメーターが余り調子が良くなく・・・
回転数が倍・・・半分しか・・・
針が踊ってどこを示しているのか・・・
STDをリビルトするとコストが・・・
社外のメーターにしたいがノーマル風に・・・
タコの回転数が正確に見れないと、EGを壊してしまいますよ!!
そんな問題もこれがあれば、簡単にビルトイン!!
今回は、永井電子製メーターとSTACKのメーター用と2Typeのカバーを製作しました。
詳細は後日HPの方にアップしますので、取り急ぎ画像だけでも。

どうしても、シルバーのリング部分はFRPの為ブラックになってしまいますが・・・
STDのように少し沈んだところにガラスがくるよう製作してあります。


STACKと比べて永井製は外形が大きいので、上に乗る感じでですがいい感じで収まります。

どちらも捨てがたい感じです!!
メーター自体の価格に開きがありますので、財布とご相談の上チョイスしてください。
(メーターカバー自体の価格は同じにしようと思います。)

これであなたのZも気軽にメーターチェンジ!!
Z用メーターカバーがやっと完成しました。
Zのタコメーターが余り調子が良くなく・・・
回転数が倍・・・半分しか・・・
針が踊ってどこを示しているのか・・・
STDをリビルトするとコストが・・・
社外のメーターにしたいがノーマル風に・・・
タコの回転数が正確に見れないと、EGを壊してしまいますよ!!
そんな問題もこれがあれば、簡単にビルトイン!!
今回は、永井電子製メーターとSTACKのメーター用と2Typeのカバーを製作しました。
詳細は後日HPの方にアップしますので、取り急ぎ画像だけでも。

どうしても、シルバーのリング部分はFRPの為ブラックになってしまいますが・・・
STDのように少し沈んだところにガラスがくるよう製作してあります。


STACKと比べて永井製は外形が大きいので、上に乗る感じでですがいい感じで収まります。

どちらも捨てがたい感じです!!
メーター自体の価格に開きがありますので、財布とご相談の上チョイスしてください。
(メーターカバー自体の価格は同じにしようと思います。)

これであなたのZも気軽にメーターチェンジ!!
スポンサーサイト