俺の2号機完成!!
TOTレースウィーク中もレーサーより力入れて作っていた
2号機??3号機??が完成しました!!
最近はもっぱら4気筒ばかりだったので・・・
BUELL X1 !!
なぜ??
いまさらBUELLかって・・・たまには乗りたくなるのさ2気筒が・・
それに昔乗った時に印象が強かったのかな~
短いのに立ちが強すぎて、全然曲がらん・・・
インジェクションの制御がおかしいのか?スポスタよりは回るけど・・・
どうにも馴染めなかったベルトドライブ・・・
意味が分からんかったRショック・・・
340φの効かないシングルディスク・・・
気に入らんとこやり直したらどう変わるかな・・
やってやりましたよ!!
ある程度マフラー バックステップはやってあった車両だったので
それプラス 俺SPLで!!

GSX-R1000ラジアルフォーク
キットのブレンボ296ローター
ペンスキーRショック
マグ鍛 JB-3
ニッシン削りのマスター
フォークオフセットは28mm
HSRの42φキャブレター
点火はダイナ2000
カスノさんちのバックステップにマフラーでチェーンドライブ!!


#29に新しいホイル下したのでお下がりのJB3
前に#29に使おうと用意しておいた296φローター

これも29のお下がりなマスター

ヤフオクで買ったらラッキーなことにオーリンズカートリッチが!!
出品したひと・・ 気が付かなかったのか・・・安かったからラッキーなフォーク
乗るとめちゃ楽しいBUELLに仕上がってます。
気になる人は遊びに・・えっ・・
そんなやついないって・・・俺だけ・・・
2号機??3号機??が完成しました!!
最近はもっぱら4気筒ばかりだったので・・・
BUELL X1 !!
なぜ??
いまさらBUELLかって・・・たまには乗りたくなるのさ2気筒が・・
それに昔乗った時に印象が強かったのかな~
短いのに立ちが強すぎて、全然曲がらん・・・
インジェクションの制御がおかしいのか?スポスタよりは回るけど・・・
どうにも馴染めなかったベルトドライブ・・・
意味が分からんかったRショック・・・
340φの効かないシングルディスク・・・
気に入らんとこやり直したらどう変わるかな・・
やってやりましたよ!!
ある程度マフラー バックステップはやってあった車両だったので
それプラス 俺SPLで!!

GSX-R1000ラジアルフォーク
キットのブレンボ296ローター
ペンスキーRショック
マグ鍛 JB-3
ニッシン削りのマスター
フォークオフセットは28mm
HSRの42φキャブレター
点火はダイナ2000
カスノさんちのバックステップにマフラーでチェーンドライブ!!


#29に新しいホイル下したのでお下がりのJB3
前に#29に使おうと用意しておいた296φローター

これも29のお下がりなマスター

ヤフオクで買ったらラッキーなことにオーリンズカートリッチが!!
出品したひと・・ 気が付かなかったのか・・・安かったからラッキーなフォーク
乗るとめちゃ楽しいBUELLに仕上がってます。
気になる人は遊びに・・えっ・・
そんなやついないって・・・俺だけ・・・
スポンサーサイト